【大会要項】
- 開催期間:
- 平成26年8月21日(木)・22日(金)・23日(土)
- 開催場所:
- サンドーム福井・福井フェニックスプラザ・敦賀市民文化センター・ハーモニーホールふくい(福井県立音楽堂)・鯖江市文化センター・越前市文化センター・敦賀きらめきみなと館
- 主催:
- 一般社団法人全国高等学校PTA連合会
- 主管:
- 福井県高等学校PTA連合会
- 大会趣旨:
-
私たちを取り巻く環境が激しく変化している今日、大人だけでなく、子どもたちにとっても生きる指針や方向性が
見いだしづらい時代といえます。これから何をするべきなのか、どこへ向かうと良いのかなど、子どもたちは漠然とした不安を抱えているばかりか、
成長を見守る側である私たちも、「これからの未来」に確信が持てなくなっているのが現状です。
こうした現代にあって、子どもたちが自ら目標を持ち創造力豊かに成長するために、
私たちは自らできることを先人の知恵に習い、いま一度時代に沿って考え、常に最善の方法を追求する姿勢が大切ではないでしょうか。
いつの時代も、子どもたちの健やかな成長と幸福を願う親の思いは皆同じです。そんな親の愛情を幹に、
子ども自身の「生きる力」が枝葉となり、「しあわせ」の花を咲かせるのです。
福井大会は、「教育と考福」をテーマに掲げ、子どもたちの「しあわせ」について考えます。
「学校」「家庭」「地域」「社会」が、それぞれの役割を見つめ直し共に学び連携して、PTA活動の更なる深化を目指す大会とします。
全ては子どもたちの幸福のために・・・。
- 大会テーマ:
- 教育と考福
- サブテーマ:
- 未来に引き継ぐ 知と恵み
- 参加費:
- 7,700円(昼食代含む)
詳しい内容はこちら → 第64回全国高P連大会福井大会 概要版